地域包括支援センターとは
地域包括支援センターは、介護や生活の心配のある高齢者やその家族の方のための「総合相談窓口」です。
当センターは、介護保険上の地域包括支援センターです。いわき市内には、市から委託を受けた7ヶ所のセンターがあります。住み慣れた地域で、尊厳あるその人らしい生活を継続できることを目指す「地域包括ケア」という考え方や仕組みを支える中核機関として、設置されています。
たとえばこんな時にご利用ください
- 介護の仕方がわからない。
- 介護保険について教えて欲しい。
- ひとり暮らしのため、もしもの時が心配。
- いつまでも元気でいるために介護予防に取り組みたい。
- 高齢者虐待について相談したい。
- 成年後見制度などの制度についてちょっと聞きたい。
- 食事のしたくが大変になり、配食サービスをたのみたい。
- どこに相談していいかわからない。
こんな方法でご利用いただけます
ご相談の方法はご希望にあわせます。
- 電話相談(匿名でもかまいません)
- 訪問相談(ご希望があれば、お宅や病院に出向きます)
- 窓口相談(お気軽にお立ち寄りください)
資格を持った職員が対応します。
具体的な業務内容
-
- 高齢者のお宅を訪問し、ご相談や見守りをおこないます。
- いつまでも健康で元気に生活できるよう、介護予防プランを作成します。
- 介護、福祉、医療サービスの利用について情報提供をします。
- 市や社会福祉協議会、民生委員、自治会等と連携協力し、介護問題の発見や支援をします。
- 地域のケアマネジャーと様々な事例について共に考えます。
- 高齢者の権利擁護や虐待などのご相談の窓口も行っております。
相談は…
秘密は厳守いたします。相談は無料です。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせは 地域包括支援センター一覧へ